

日本とオーストラリアに拠点を持ち、オンライン3D点群処理ソフトを扱うスキャン・エックス社は、2020年9月にクラウドサービス「スキャン・エックスクラウド」を正式にリリースした。本リリースに併せて行われた企業リブランディングにおいて、Studio POETIC CURIOSITY は新社名考案のサポートおよび新企業ロゴのデザインを提供した。
現実の空間がクラウド上に複製されるダイナミックなサービスに合わせ、マーク、タイプ共に力強さとスピード感を伝えるデザインを目指した。ロゴマークでは、シンボルである「X」の文字をベースに、スキャンされた空間の3次元的な広がりを表現。ロゴタイプは、空間の広がりを全体の形として表現しつつ、スキャンで用いるレーザーの広がっていく様子を思わせる曲線を内包している。
現実の空間がクラウド上に複製されるダイナミックなサービスに合わせ、マーク、タイプ共に力強さとスピード感を伝えるデザインを目指した。ロゴマークでは、シンボルである「X」の文字をベースに、スキャンされた空間の3次元的な広がりを表現。ロゴタイプは、空間の広がりを全体の形として表現しつつ、スキャンで用いるレーザーの広がっていく様子を思わせる曲線を内包している。
関連記事:レーザーやLiDARで取得した3D点群データをオンラインで自動解析する「スキャン・エックスクラウド」が公開(TechCrunch Japan)